ご利用方法
ご利用案内
所在地 | 〒939-8241 富山県富山市惣在寺1090-1 |
---|---|
電話 | 076-429-9916 |
FAX | 076-429-9917 |
開館時間 | 午前9時~午後5時(体験受付は午後4時30分まで) |
入館料 | 無料 |
休館日 | 毎週月曜日(月曜日が国民の休日にあたる場合は、翌日に振替) 年末年始(12月29日~1月3日) その他、館内点検のための臨時休館日 |
防災体験コーナー
- 体験コーナーは、四季防災館解説員が案内するツアー方式になっております。(混雑した場合は遊園地方式になる時があります。)
- 基本コース(所要時間2時間)
防災シアター+地震体験+消火体験+煙体験+(応急手当・暴風雨体験・流水体験のうちのいずれか1つを選択)の4体験 - 短時間コース(所要時間1時間)
防災シアター+(地震体験・消火体験・煙体験の3体験から2体験を選択) - 体験ツアースタート時間
申込時にご相談(団体)
- 小学生未満が体験コーナーを利用する場合は、保護者等の同伴が必要です。
- 各体験コーナーは、年齢、学年等により制限がありますのでご注意願います。
なお、詳細はお問い合わせください。
地震体験 | 3歳以下の体験はできません。 |
---|---|
消火体験 | 3歳以下でも保護者の補助で体験できます。 |
煙体験 | 3歳以下の体験はできません。 |
応急手当 | 3歳以下の体験はできません。 |
暴風雨体験 | 3歳以下の体験はできません。 |
流水体験 | 3歳以下の体験はできません。 |
- 予約で満員の場合がありますので、四季防災館のホームーページで体験希望日の予約状況を確認されるか、四季防災館に直接お問い合わせください。
- 体験のご予約は、1年前から受け付けしております。