四季防災館 新着情報
県内の災害の教訓を学ぶツアーを開催しました。
投稿日:2022年8月24日
8月21日(日)「県内の災害の教訓を学ぶツアー」を開催しました。
総勢で9組28名の親子が参加されました。

富山県防災航空センターでは、ドクターヘリの説明・見学と防災ヘリでの救助方法を見学しました。


富山県広域消防防災センターで富山消防署の梯子車の試乗を行いました。


次に、立山カルデラ砂防博物館で飛越地震の発生によりたくさんの土砂の堆積や土石流により大きな石が下流に流れたとの説明を受けました。また、常願寺川左岸(大場)の巨大水制群や大転石を見学し、自然の脅威や治水の歴史を岡本防災士から学びました。


最後に、四季防災館消防車前で記念撮影を行い「県内の災害の教訓を学ぶツアー」を終了しました。皆さんお疲れさまでした。

「四季防災館」は月曜日が休館日(祝日の場合はその翌日)です。
随時防災体験をすることができますので、ぜひ一度足をお運びください。
個人のお客様はご予約不要です。
10名以上の団体様はご予約の上ご来館ください。
お問い合わせはお気軽に
四季防災館 076-429-9916 にてお受けしております。